明けましておめでとうございます!!

こんばんわ!ななみ研究室のななみです!

新年あけましておめでとうございます🎍✨

お正月ですね~!皆様いかがお過ごしでしょうか?

今年は沢山の目標を胸に、頑張りたいと思います!!

去年はできなかったことも、どんどん要領よくなってできるよう頑張ります!!

ここからは今年、私は元旦に何をしてたかの話をしたいと思いますw※エロい話ではないので、「ふぅん」程度に流し読みしてくれたらなぁと。

最近、動画の書き出し時間が尋常じゃないほどかかるので、原因を究明するべく、色々試行錯誤してました。元旦早々に、寂しく一人で初体験したことがあります。

皆さんはPCの中身を触ったことありますか?今年は異例のPCの中身を自分で入れ替える作業を正月にすることに…!

動画の書き出しが以上に長いのは、PCのスペックが悪いのではないかと考えたのです…!年末にドスパラのカスタマーセンターで相談をして、電源とGPUを入れ替えたら改善されるかもとのことで。

簡単に書くと、GPUは映像処理を行う機械?で、動画の書き出しの際に処理を早めてくれたり、編集時の映像が止まったり、かくつくのを改善してくれるそうで。GPU以外は、それなりにスペックの良いものを使ってましたが、GPUがないまま無理やり編集していたので、入れようってなって。ただ、入れるには電源500Wでは足りないってなり…GPUの必要電力が500W以上だったんですな~。足りないままにしてると、使ってる間に急に電源落ちたりするんだって…怖い!で、二つを購入して。変えたと。

交換前の中身

開けた後すぐの写真。ファンにほこりがすごかった。

静電気を気にして、暖房切って下着姿で作業しました。寒かったw

交換後、ここに付けた

コード外して、新しいのに交換してコードを取り付けて、GeForce RTX(GPU)を差し込んで取付して、終了。

ドキドキですが、何とか終了しました。

終わってからの感想は、思ったよりも大変じゃなかったこと。

※コードをまとめて完成なのに写真撮るの忘れましたw

 

さて、実際の動画の書き出しうまくいったのか、なのですが…。

変えたのに、思ったより書き出し早くない…??

更に調べたら、動画編集にAdobe Premiere Proを使っているのですが、それのアップデートをずっと放置してたみたい…

アップデートしたら、超絶早くなりました。改造前は24時間かかる動画書き出しが、20分以下に!!!!

アップデートしたから改善したのか、GPU載せたから改善したのか、どちらかわかりません。もしかしたら、アップデートだけでも改善されたかもしれません。

とにかく、動画の編集がすごくスムーズになりました。以前の更新頻度に戻せるよう頑張ります~!!

あ、今年もよろしくお願いします(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

FavoriteLoadingお気に入りリストに追加

動画内で使用している、使用済みの下着やおもちゃを販売しています。

ECサイトで、動画内で使用している、使用済み下着やおもちゃを販売しています。
こちらもぜひご覧ください。
https://shop.nanami-kenkyushitsu.com/

この続きはcodocで購読

AUTHOR

[profile id="1"]
Translate »